関内にあるアルティズムはJR関内駅の北口から徒歩8分にある、aujuaが人気の美容室で、キラ水が注目されている大人のサロンです。
髪のダメージとアンチエイジングを常に考えオージュアや炭酸泉を関内で1番に導入。落ち着いた空間でのキラ水やヘアカラーがおすすめです。

ブログ

2014年06月26日

ブログパワーアップ!!

スマホの3割程度しか機能を使えていない、アナログ人satoeです。
 
お世話になっているIT先生が
見つけてくれた優秀アプリのおかげで
ブログがパワーアップしました←こんな絵文字まで使えるようになりました!
まるで江戸時代から平成にタイムスリップしたようです…涙
 
 
わーい
 
 
普段からメール並にタンパクと言われる私ですが、頑張って楽しいブログをお届けできたらなと思う次第でございます
 
 
さて、それでは本題にうつりたいと思います。
 
 
先日新しいストレート剤の講習があったのですが、アルカリを使わずどれくらいクセが伸びるかの実験もかねて、モデルはアルテミス癖毛代表くみこさん



 
お客様に、「あんなパーマかけたいわ」と言われますが、天然です

 

 
ウネウネチリチリが共存する、まさに悩ましい癖毛
しかも毛先はブリーチでパサパサ…
 
 
しっかり前処理して、
お薬塗布して、
アイロンかけて、
 

 
途中経過はカッパですが、このカッパが美しく変身するのです!
 
 
最後のお薬つけて、
流して、
 
 
なんとまぁ

 

 

 
いい感じの落ち着き
 
しかも
手触りよし◎
スタイルの再現性よし◎
 
お美しい…くみこさん
 
今やストレートはまっすぐにするだけでなく、髪の状態、求める伸び具合によって調整できるのです。
カラーもパーマもアルカリが痛む原因のひとつですが、アルカリ無しで痛む事なくここまで落ち着きました!!
 

 
沖縄は梅雨明けしましたが、まだまだ湿気の多い日が続きます。
癖毛さんにとっては梅雨は最大の
しかも今年は梅雨が長いとの話。
悩める癖毛さん、ぜひご相談くださいませ
 
 
satoe
 
美容室アルテミス
 

髪のお悩みは横浜美容室アルテミスまで
posted by アルティズムブログ at 23:09| Comment(2) | Satoe
この記事へのコメント
ブログ拝見したのですが、この方は本当にパーマをかけている訳で無くて癖なんですか?
私も癖が酷くて悩んでいるのですが、カッパになるのが怖いので、諦めていました。
カラーリングをしているのですが、大丈夫なんですか?
Posted by 悩める癖毛 at 2014年06月27日 08:42
悩める癖毛様

コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

今回のモデルさんは、正真正銘100%癖毛です。
顔まわりは特にくるりんぱで悩まされておりました。
毎月カラーもしております。
このストレートをした後は、朝が楽になったと喜んでおります。

癖毛でお悩みのお客様はたくさんいらっしゃいます。癖毛を活かしてセットするにも自分じゃ難しい、かといってシャキーンとストレートにするのも扱いずらい…

その人に合った薬液調整とトリートメント処理をすることで、お客様の理想に近いスタイルにすることが出来ます。
上手にやれば、カッパにはなりません( ̄^ ̄)ゞ

ぜひ一度ご相談くださいませ♪
Posted by artemis satoe at 2014年06月27日 20:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

アルティズム ご予約専用ダイヤル045-252-1162
インターネット予約

※当日のご予約は、お電話にてお願いします


arteism

横浜の美容室
arteism(アルティズム)

横浜市中区長者町5-68 青柳ビル1F
TEL.045-252-1162

■アクセス
JR関内駅 北口より徒歩8分 または
横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅
6A出口 より徒歩3分

■営業時間
[OPEN] AM10:00〜PM8:00
[パーマ/カラー] 〜PM6:00
[カット] 〜PM7:00
※日曜日・祝日は最終受付時間が1h早まります。

■定休日 火曜日